
eスポーツ協会HeSOとは、尾三地域を中心としたeスポーツの支援団体として、eスポーツの普及・発展を通して年齢・性別・地域・障害の有無に関わらず活躍できる場を創造し、心身の健康の増進を図ること、またeスポーツを通して地域の活性化に寄与することを目的 としています。

設立背景
現在、eスポーツへの取組み(イベント、施設、啓発活動)は、都市圏中心に発展が進んでいるが、こと地方においては取り組む活動はほとんど生まれていないのが現状です。
そこにはeスポーツに触れる機会が少なく、まだまだ市民への理解が遅れてしまっていることが挙げられます。
そこで、我々は地域における先進的なeスポーツの支援団体として、eスポーツの普及・発展を通して年齢・性別・地域・障害の有無に関わらず活躍できる場を創造し、心身の健康の増進を図ること、またeスポーツを通して三原市周辺地域の活性化に寄与することを目的として設立致しました。

主な活動
「高校のeスポーツ部設立支援」
高校生への部活設立支援、PC機材の支援や練習プログラムの提供
「eスポーツ練習スペースの提供」
三原駅周辺でeスポーツを安心、快適に出来る場所の提供を考えており、部活や一般市民の練習できる場所を提供
「周辺地域との連携して広域連携を意識した意見交換会の開催」
三原市だけではなく、周辺地域(尾道市、竹原市、世羅町、東広島市など)と連携して、活動の幅と規模を拡げていくための協力体制を整えていく
「イベントの実施」
周辺地域におけるeスポーツイベント実施を考えており、既存のお祭りなどと連携した活動
その他の活動
eスポーツを通じた、若者からシニアまで、活躍できるような場所作りを行っていきます。
(1)eスポーツの普及促進
(2)eスポーツ大会およびeスポーツ教室の企画・運営
(3)eスポーツに関するイベントの開催と企画・運営サポート
(4)eスポーツチームの活動の支援・振興
(5)各種スポーツチームとの連携協力
(6)eスポーツ選手の育成
(7)当協会に登録されたeスポーツプロ選手の活動支援
(8)eスポーツを通した三原市内へのインバウンド促進
(9)日本全国および世界各国のeスポーツに関する情報の収集と発信
団体概要
任意団体「eスポーツ協会HeSO」
(HeSO:Healthy e-Sports Organizerの略。健康的で活力のある地域づくりをめざす意味)
設立日:2020年1月14日
住所:723-0017 広島県三原市港町1-2-26 渡辺ビル 2F
連絡先:080-1902-8335(担当:泉)
メール:info@he-so.com